当事務所の冬季休暇期間は以下の通りです。ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月)
今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
昭和61年設立の安心して相談できる法律事務所
当事務所の冬季休暇期間は以下の通りです。ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願いいたします。
2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月)
今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
お盆でご家族が集まる前に、遺言・相続問題についてクリアにしておきませんか。
また、安心できる老後のために、成年後見人制度をご検討されるのはいかがでしょうか。
当事務所で、相続・遺言の相談を多数お受けしている氏家宏海弁護士が、あなたの遺言・相続・成年後見人について、親身にお話をおうかがいいたします。45分無料で、予約制になっております。ご予約はお電話で(電話03-6810-9117)。
当事務所は、2022年4月28日から5月5日まで、休業いたします。御用の方は、担当弁護士に直接ご連絡ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
当事務所でアルバイトしていた1名が退職することになったため,新規で1名アルバイトを募集します。ご興味のある方は、下記応募方法に従って、申込ください。東京弁護士会の求人情報にも掲載済みです。
■募集要項
【事務所概要】
弁護士3名(男性2名、女性1名)+事務職員2名(女性2名)のアットホームな事務所です。
【募集人数】
アルバイト1名
【期間】
1年間(試用期間2カ月,試用期間中も条件同じ) 更新有
【職務内容】
弁護士業務の補助業務及び事務所内の諸雑務全般
(例:電話対応,来客対応,清掃,書類作成補助,記録整理,公的機関への書類取寄,提出等)
【勤務時間】
午前10時~午後4時(休憩60分) 週2日以上~
※上記時間内で希望に応じて応相談。
【休日】
土日祝祭日,冬期休暇
【応募資格】
簡単なワード・エクセルやメール操作ができる方。
(法律を知らない方や,全く経験のない方も,大丈夫です。)
日本語でコミュニケーションがとれる方であれば外国人も可
【給与等】
時給 1200円
交通費 全額支給
残業 無
労災保険 加入
雇用保険は,勤務時間による
【応募方法】
履歴書(写真貼付,自筆記入),職務経歴書を事務所宛にご郵送ください。書類選考の結果、面接を実施させていただく方にのみ2週間以内にご連絡させていただきます。応募書類はご返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
誠に勝手ながら、当事務所は下記期間は冬期休業となります。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2021年12月28日~2022年1月6日
移転して間もないのですが、AND綜合法律事務所は、下記の期間は冬季休業となります。ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。
冬季休業期間
2020年12月28日(月曜)~2021年1月6日(水曜)
AND綜合法律事務所は、神保町に法律事務所を構えて約40年の早乙女法律事務所が、新たなメンバーを迎えて設立された、つながり(and)と安堵(あんど)を大切にし、あらゆるジャンルに対応する綜合法律事務所です。
従前は、東京都千代田区神田神保町2丁目36−2片桐ビル4階にありましたが、さらなる業務拡張と良質なサービスを提供するために、2020年12月21日より、現在の所在地に移転しました。
引き続き宜しくお願いいたします。